大きな眠りだバカバカ掲示板

55951

私に憑依していた生霊の攻撃が解消しました - ウサン

2025/04/17 (Thu) 01:16:52

 今回はご報告することがありまして、こちらのBBSに書き込みさせていただいております。BSメンバーの方々にも少しお話したと思うのですが、私は6年以上前から生霊に憑依されていました。生霊が私に飛んできたいきさつを説明すると、読んだ方が思春期の子だったり、30歳未満の方だったりしたら、統合失調症を発症する引き金になりかねないので、省略します。1か月くらい前に、6年以上続いていた生霊の攻撃が解消しました。私が受けていた攻撃は、私の嗅覚に直接作用させて、臭い匂いを臭わせることと、脳を攻撃して脳に違和感を感じさせることで、解消したのは前者の臭い匂いを臭わせる攻撃です。
 そもそも生霊って何?と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、軽く説明いたします。霊には死霊と生霊がありまして、死霊は亡くなった人から離脱した霊魂で魂の意思通りに動きます。生霊は文字通り生きている人から飛んでくる霊で、自由に動き回れる霊体です。死霊と異なるのは生きている人から飛んでくるので、魂の統制がとれておらず、生霊を放った人の意思とは別に予想外の作用を及ぼすことがあります。生霊を放つ人には生霊を飛ばしている自覚はありません。生霊を飛ばす人にはいくつか条件がありまして、

・なんでも人のせいにする人
・すぐ興奮状態になりやすい人
・相手が不幸になっても構わないと思っている人
・相手との面識がないのに一方的に相手のことを思っている人
・恋人に依存している人
・特定の人への嫉妬
・遺伝する傾向

私の場合はネットである人たちのことを批判したら、強い恨みを持たれて生霊が飛んできました。生霊が飛んでくる原因は妬みや恨みの感情です。生霊を除霊する方法もいくつかありまして、

①自分の部屋をきれいにする
②パワースポットや神社仏閣に度々お参りする
③以上の方法でも無理ならプロに除霊してもらう

心をきれいな状態にすると生霊が離れていくことがあります。神社仏閣にお参りすると神仏と対面できるので、心が洗われて心をきれいな状態にすることができます。
 私に憑依していた生霊は、攻撃が頻繁にあり、憑依が普通ではないレベルだったので①と②の方法では無理と判断しました。③はお金を払ってまでする必要も感じませんでしたし、今憑依している生霊を除霊できても、相手が生きている限り、また次の生霊が飛んでくると思ったので無理と判断しました。
 私は時々ワープロで手紙を作成したり日記を綴ったりするのですが、ある日、生霊が憑依していることに関して思っていることを日記に綴りました。そこで、
『霊界というものがあるとして、もしこの生霊が私に死ぬまで憑依していて、私が死んで私が死霊になったら、黒魔術が使える上位の霊体に頼んで、私の霊魂を消すことと引き換えに、この生霊を消してもらう』
ということを文章にしたところ、案の定生霊の攻撃がいつにもまして頻繁になったのですが、結果として今では解消しています。般若心経に『色即是空、空即是色』という有名な句がありまして、色は実体を持つ全てのもの、即はすなわち、是はこれ、空は何もない無の状態のこと。仏教では実体を持つ全てのものを無とみなしてしまうのです。でもこれで終わりではなくその後に色即是空と対になった空即是色という言葉が続きます。それは色即是空とは反対の意味で、何もない無の状態から様々な色鮮やかなものたちが生まれ出てくる。まさに無から誕生した宇宙そのもののことです。死はすべての始まりなのです。私はそこにかけてみたのです。私の魂が消えて無になったとしても、それはすべての始まりなので、むなしいと思うことはないと思ったのです。黒魔術は成就させるために犠牲が必要な魔術です。自分自身を犠牲にするならクリーンです。またその方法なら黒魔術が使える上位の霊体にも気に入ってもらえると思いました。
 臭い匂いを臭わせる攻撃は解消しましたが、脳に違和感を感じさせる攻撃は今でも続いています。憑依していた生霊が離れていったのか、もしくは臭い匂いを臭わせる力を失効したのかは明確にはわかりません。生霊に憑依されないためにも、また飛ばさないためにも、日々の生活において自分なりの楽しみを持つことが重要だと学びました。バイクに乗れて、BSツーリングに参加できることに感謝しています。生霊の攻撃は私が死ぬまで続くと覚悟していましたが、それも永遠ではなかった。万物流転なんですね。

くさい(T_T) - ウサン

2025/07/18 (Fri) 00:56:18

3か月の間、臭い匂いを臭わせる生霊の攻撃が止んでいたので、離れていったのではないかと思っていましたが、つい3日前から攻撃が再開しました。実は先日の四国周遊ツーリングの、2日目の夜、徳島自動車道の美馬インター近くのキャンプ場で、皆さんと生霊の話題になったときにわずかに匂ったので、もしやとは思っていました。今日、仕事中に昼食をとった後、タクシーの中で仮眠を取ろうとシートに横臥してウトウトし始めたのですが、その時背後に60~70代の男性の声で、タクシーから5mくらいの場所で『カーッ!!』と痰を吐くときの音が聞こえて、それが7秒おきくらいに繰り返し聞こえてきて、毎回声の大きさも長さも正確に同じだったので変だなと思いつつ、それがだんだん近づいてきてタクシーの真傍で聞こえた時に、パッと振り返って周りを見回したら周りに人はおらず、声の主が確認できませんでした。20代のころからこういった現象を経験していたので、不気味さは感じませんでした。生霊を放っている人物もこれくらいの年齢の男性であることがわかっているので、今日のこの現象は憑依している生霊が起こした現象である可能性があります。この3日間寝ているとき以外ほぼ一日中臭いです(T_T)。7年間続いていることなので慣れていると言えば慣れているのですが、この匂いだけは好きになれません。説明していなかったのですが、どんな匂いかというと、たばこの煙に近い匂いです。もしかしたら生霊を放った人物は、たばこを吸わないか、やめた人で、副流煙のせいで本人が健康を害したか、もしくは大切な人を失ったかしたのではないかと憶測しています。私はこの出来事を通して、人間の学びができたと思っているので、不幸だとは思っていません。生霊を放った人物にも正義があるから私に対して憤ったのだと思います。戦国武将の武田信玄の言葉に『仇多き者はその身を亡ぼす』とあります。皆さんも私を反面教師にして、人の恨みを買うような言動、行動は慎むようにしてください。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.